Navi Vol

コミュニティ防疫中の「自炊自慢」第2弾!ガッツリ肉系に野菜不足解消に効きそうなローカルフード、今回もおいしそうな力作メニューが届きました! 皆さんもぜひ、Let’s 自炊!

コミュニティ防疫が始まってから、自炊を楽しむ人が増えているようです。そこで「にわか自宅シェフ」の方や、より凝った一品に腕を振るう普段から自炊派の人に、自慢の自炊メニューを紹介してもらいました。皆さんも参考に、自炊のレパートリーを広げてみては?

通訳・翻訳家のデセンブラーナ悦子氏が、ご自身のフェイスブックで大統領演説の関西弁訳を公開。ドゥテルテ大統領のつぶやきのようなタガログ語、その内容を気になった方も多かったのでは。ここに関西弁訳で完全版をお届けします!

「コミュニティ防疫」によりこれまでの日常が急に取り上げられてしまった今、フィリピン在住の日本人はどのように過ごしているのか、マニラ首都圏、べンゲット州ラトリニダッド、セブ、ボラカイ、ダバオ在住の方10人に聞いてみました(回答期間4月1日~6… 続きを読む

ホーリーウィーク(聖週間)期間中(4/9-4/12)の飲食店とスーパーマーケットの営業状況を、まにら新聞およびナビマニラのフェイスブックページに掲載しています。休みのところも多いので、チェックしてからお出かけください。 [まにら新聞広告部・… 続きを読む

昨年11月、マカティで某外資系チェーンのカフェにいたら、野良猫がやってきた。カフェに猫。この光景を見ながらマニラに猫カフェってあるのだろうかと気になり、調べてみた。するとマニラ市タフトアベニュー、デラサール大学のそばに「スワベ・パーフェクト・キャットカフェ(Swabe, A Purrfect Cat Café)」があるとわかり、その時さっそく行ってみた。

肉骨茶と書いてバクテー。シンガポールやマレーシアにいたことがある人ならきっと懐かしく思うはず。マニラにバクテーはあるのか調べたら、マッキンリーウエストにシンガポール発のロンファバクテー (榮華肉骨茶)が!

フィリピン人の名前の話の3回目、ニックネームについての話です。比較的長い名前の人が多いフィリピンではニックネームが日常的に使われます。ニックネームの付け方の代表的なものを見ていきましょう。

連載「北の町バギオから」。今回はバギオに行ったらおすすめのお土産屋さんを紹介。雑貨に食品、オーガニックのせっけんなど、どれもバギオならでは&コルディリエラ地方らしさいっぱいのお土産です。

日常とはちょっと違う体験をしたいなら、自然の水辺を求めて出かけよう! 思いきって「フィリピン最後の秘境」パラワン島エルニドでマリンスポーツ! マニラにいながらだってパシッグ川フェリーやマニラ湾クルージングが楽しめる!

魔訶ふぃりぴん:フィリピンにいたら避けて通れない(?)フライドチキンとご飯の組み合わせ。日本人としてはこの組み合わせは「アリ」か「ナシ」か迷ってしまうのだが・・・・・・。

連載「セブ日本人会からのセブ通信」。今回はショッピングモールからみるフィリピンの階級社会について。高級店、庶民向け、若者向け、ローカル色が強い店など、さまざな店舗について現地在住邦人ならではの視点で解説します。それぞれの個性に注視してショッピングを楽しんでみてはいかが。

ハロハロ・ノート~とっておきのフィリピン~連載第39回は「バロン・タガログ」。テレビでフィリピンの政治家が着ているのを見たことがあるはず。フィリピンの正装バロン・タガログについて知っててお得な情報をお届けします。

モスバーガー、フィリピンに上陸! ロビンソン・ガレリア・オルティガスに第1号店がオープン。モスチーズバーガー、焼肉ライスバーガーがお持ちかね。

フィリピン名産のラム酒に凝っている。とはいっても、飲む方ではなく、「漬ける」方である。ドライフルーツやグミをラム酒に漬ける。はたしてその味は・・・・・・。ラム酒が手ごろな値段で買えるフィリピンならではの楽しみ方を紹介。

Chic and Stylish Rooftop Bar in Binondo R Café + Bar なんとかと煙は高いところが好き、と言われる。なんとかの部類に入るであろう私は、中華街ビノンドに新しいルーフトップバー「R Café +… 続きを読む

  Studying English in Baguio:Learning Beyond the Classroom フィリピン留学といえば、セブを思い浮かべる方が多いかもしれないが、近年バギオも人気留学先の一つとなっているのをご… 続きを読む

by: 蝶谷 正明(セブ日本人会) 毎年1月に行われ、国内外から数百万人が集まるセブ最大の祭りシヌログ。11月のオールセインツデーに始まり、近年流行のハロウィン、クリスマス、年越し、そしてシヌログが終わり、やっと通常の生活に戻るのがセブです… 続きを読む

串とカクテル。マカティの食のトレンド Kushi Pairing with Tanduay Rum Based Cocktails A New Delectable Food Trend at Makati AKB、MNL、BMW、USAな… 続きを読む

フィリピノ・ワールド 第39回 Mga pangalan ng mga Pilipino (Part 2) みなさんこんにちは!Kumusta kayo? フィリピンにはカトリック教徒が多いので、子供に聖人の名前を付ける傾向がみられます。昔… 続きを読む

「フィリピンの靴の首都」と呼ばれ、靴の博物館まであるマリキナ市。どうして靴の産地として発展したのか、その歴史を探ってみると・・・・・・。激動の時代を経て今の世代に受け継がれるマリキナの靴について紹介します。

Get into Chinese Tastes in Manila 世界有数の歴史を誇る中華街ビノンド地区と、最近、中国人向けの店が急速に増えているマカティスクエア周辺。今、マニラの中で本場・中国の料理を楽しめるのがこの2つのエリア。202… 続きを読む

歴史の中でフィリピンの経済や文化に影響を与えてきた華僑・華人について知ることは、この国について深く知ることでもある。ジャーナリストのアンソン・ユウ氏に、フィリピンの華人について聞いた。 異文化に適応しつつ 生き抜いてきた華人 フィリピンと中… 続きを読む

朝やくつろぎたい時、あなたが普段飲むコーヒーはどちらの国のコーヒーですか? フィリピンにいるなら楽しみたいのが、フィリピン産コーヒー。日本でも注目を集め、おみやげとしても喜ばれるフィリピンコーヒーの世界へようこそ。

日本チーム健闘、4位 セントアンドルーズ・ネーションズ・トロフィー2019 昨年11月22日、カンルーバンゴルフ&カントリークラブで20回目を迎えた国際交流ゴルフコンペ「セントアンドルーズ・ネーションズ・トロフィー( St Andrews … 続きを読む

  ティコイは正月や旧正月が近づくと町で売られている、赤い蓋の箱に入った白くて丸い平らな餅です。フィリピンには昔から中華系の人々が多く住んでいるため、正月には縁起が良いとされる丸い物や赤い物を食べる習慣がありますが、中でも中華系フ… 続きを読む

フィリピノ・ワールド 第38回 Mga pangalan ng mga Pilipino (Part 1) フィリピン人の名前の話(その1)   Manigong Bagong Taon! 新年あけましておめでとうございます。20… 続きを読む

フィリピノ・ワールド第38回 Manigong Bagong Taon! 新年あけましておめでとうございます。2020年最初のフィリピノ・ワールドは、フィリピン人がどのようにして今のような名字(appelyido)を持つようになったかのお話です。

いきなり旅行記  観光名所、珍スポット、ローカルグルメ…記者が思うままに綴る。 The World is Your OYSTER! ブルゴスの路地に佇むオイスターバー A Kept- Secret Hideaway Oyster Bar i… 続きを読む

  ユネスコ認定 クリエイティブシティ・バギオ 心霊スポットがアートの力で一変!? イバギウ・フェスティバル ‘Creative City’ Baguio Transforms Haunted Place into Art Hub… 続きを読む