なにげにふらっと立ち寄って、気に入ったものがあれば買う。そんなショッピングの楽しみがあるのが、フリーマーケットです。主催者のこだわりが込められた、個性的なアイテムと巡り会えることも。いざ、掘り出し物との運命の出会いが待つフリーマーケットへ!

 

ローカルブランド支援&地元愛 
ラスナン・フリーマーケット

 いつもどこかでさまざまなフリーマーケットが行われているマニラ。その中で今、注目を集めているのが、ラスナンが手がけるフリーマーケットです。昨年、首都圏マンダルーヨン市のカフェでポップアップストアを初出店したのを皮切りに、定期的にフリーマーケットを行っています。

 オルティガスの会社で一緒に働き、親しい友人同士でもあったフリーマーケット好きなトニさん、ブライアンさん、ケビンさん、キコさん、ハーブさん、ビィさんの6人が、自分たちでフリーマーケットを開きたいという思いから実現したラスナン。主力商品はストリートウェアやアウトドアのテイストを取り入れたゴープコアスタイルのファッションアイテム。そのほかにもアート作品やベーカリーなどの食品といったさまざまな商品を扱っています。会場の規模にもよりますが、毎回の20から27の出店者が集まります。

 ラスナンが考えるフリーマーケットとは、ローカルブランド祝福の場。ビジネスを第一に考えるのではなく、地元への愛を表現し、関わる人たちを支援することを何よりも大切にしています。もちろん、サステナビリティへの配慮もされています。

 これまで、マカティのルーフトップバー、マンダルーヨンやケソン市のカフェ、パシッグ市のイベントスペースなど会場は1カ所にとどまらず、いろいろなところでフリーマーケットを開いています。このような面でも、出店者をより多くの人に知ってもらえるように、商品を多くの人の手に取っていただけるようにとのローカルブランドに対する温かい愛情が感じられるのです。

 

Lasunan Flea Market
Instagram: @lasunan_____
Frequency : Estimated once a month

 

フリマ in マニラ 

マニラでは、いたるところでフリーマーケットが開催されています。 休日にぶらっと出かけたいフリーマーケット、そして古着&ビンテージアイテムを扱う店舗ウカイウカイを紹介します。

 

コミュニティー・フリーマーケット 
Community Flea Market

マニラ首都圏で最大級のスケールを誇るポップアップ・フリーマーケット。
開催情報 Instagram: @community.fleamarket

 

 

サウス・トレーディング・ポスト 
South Trading Post

モンテンルパ市アラバンを中心に、主に週末に開催される人気フリーマーケット。
開催情報 Instagram: @southtradingpost

 

マスターピース・エディションPh
Masterpiece Edition Ph

アメカジのファッションアイテムが充実のポップアップ・フリーマーケット。

開催情報 Instagram: @masterpiece.edition.ph

 

アノナス・ウカイウカイ
Anonas Ukay Ukay

4階の建物からなる大型ウカイウカイ。品数豊富で掘り出し物が見つかる可能性大!?

所在地:967 Aurora Blvd, Project 3, Quezon City

ビーエフ・コンドミニアム
BF Condominium

マニラの歴史的名所イントラムロスにあるウカイウカイ。観光の後はフィリピン流の古着屋で買い物を満喫!

所在地:DOLE-Bureau of Labor Relations BF Condominium, Soriano Ave, Intramuros, Manila

イッツ・ビンテージ
It’s Vintage

ちょっと高めのウカイウカイだが、世界各地から集められた古着はクオリティ良し。
所在地:Salcedo Village, 124 San Agustin St, Makati

 

アーカイブス・ビンテージ
The Archives Vintage

選び抜かれた衣類、ブランド品、さらにさまざまなコレクターアイテムも扱うウカイウカイ。
所在地:2F, One Archers Place, Taft Ave, Malate, Manila