新着記事[Latest Stories]
フィリピンと日本をつなぐ人に直撃インタビュー。25の質問に答えていただきました。今回はキックボクサーとしての戦歴を持ち、今はフィリピンでユニークな活動をする殴られ屋KENJI さんです。
6月3日、首都圏マカティ市に新しいラーメン店「祭儀 SAIGI」がグランドオープン!5ツ星ホテルで総料理長を務めた経変豊富なシェフが手掛けるこだわりのラーメンとは? サラダ食べ放題もあるユニークなラーメン店の登場です!
巻頭特集[Feature Articles]
マニラで出会える食べれば辛く、熱く、胸アツな料理を紹介。第4回目は番外編(?)として、韓国の即席麺を紹介します。急に激辛料理が食べたくなった時、コンビニで安く買えて、早くつくれて、しっかり辛いスグレモノ!
マニラで出会える食べれば辛く、熱く、胸アツな料理を紹介。第3回目は麻婆豆腐です!辛い料理が好きなら、麻婆豆腐は気になるメニュー。本格派の麻婆豆腐が楽しめる3軒の似て非なる麻婆豆腐を紹介します!
トピックス[Topics]
- コラム
- グルメ
- 旅・街歩き
- イベント
マニラで直撃一問一答 Q25 殴られ屋KENJI さん
フィリピンと日本をつなぐ人に直撃インタビュー。25の質問に答えていただきました。今回はキックボクサーとしての戦歴を持ち、今はフィリピンでユニークな活動をする殴られ屋KENJI さんです。
受け入れられる? フィリピンタイム
摩訶ふぃりぴん:フィリピンに来て約1年の筆者がいまだに慣れないもの、それは「フィリピンタイム」。先日経験した空港でのできごとと、フィリピンタイムとの向き合い方について考えてみました。
厳選食材と確かな技法が生むラーメン! サラダ食べ放題もある「祭儀 SAIGI」
6月3日、首都圏マカティ市に新しいラーメン店「祭儀 SAIGI」がグランドオープン!5ツ星ホテルで総料理長を務めた経変豊富なシェフが手掛けるこだわりのラーメンとは? サラダ食べ放題もあるユニークなラーメン店の登場です!
フィリピン・コーヒー・エキスポ開幕 6月4日まで
コーヒーの総合展示会「フィリピン・コーヒー・エキスポ2023」が、6月2日からワールド・トレード・センター(首都圏パサイ市)で開催中。フィリピン各地のコーヒー豆やコーヒーメーカーの即売会、コーヒーで描くユニークな絵画の展覧会などコーヒー尽くしのビッグイベント!
マニラの「家系ラーメン」に行って来た!
摩訶ふぃりぴん:マニラに「家系ラーメン」があると聞いて、いてもたってもいられなくなり、首都圏サンフアン市の「おやすみラーメン」へ行ってきました。家系ラーメンはもとより、感動的なギョウザとの出会いがありました。
厳選食材と確かな技法が生むラーメン! サラダ食べ放題もある「祭儀 SAIGI」
6月3日、首都圏マカティ市に新しいラーメン店「祭儀 SAIGI」がグランドオープン!5ツ星ホテルで総料理長を務めた経変豊富なシェフが手掛けるこだわりのラーメンとは? サラダ食べ放題もあるユニークなラーメン店の登場です!
マニラの「家系ラーメン」に行って来た!
摩訶ふぃりぴん:マニラに「家系ラーメン」があると聞いて、いてもたってもいられなくなり、首都圏サンフアン市の「おやすみラーメン」へ行ってきました。家系ラーメンはもとより、感動的なギョウザとの出会いがありました。
「アニポリウム・カフェ」5月26日〜28日グランドオープン・プロモーション!
フィリピン最大級のアニメショップ「アニポリウム」(首都圏マカティ市)にカフェがグランドオープン! その名はもちろん「アニポリウム・カフェ」!! 本日5月26日(金)から28日(日)はグランドオープニング・プロモーションを実施!!
フィリピン・コーヒー・エキスポ開幕 6月4日まで
コーヒーの総合展示会「フィリピン・コーヒー・エキスポ2023」が、6月2日からワールド・トレード・センター(首都圏パサイ市)で開催中。フィリピン各地のコーヒー豆やコーヒーメーカーの即売会、コーヒーで描くユニークな絵画の展覧会などコーヒー尽くしのビッグイベント!
フィリピン・ブック・フェスティバル開催中
フィリピン・ブック・フェスティバル(Philippine Book Festival )が開幕。首都圏パサイ市のワールド・トレード・センターで6月4日まで開催中。
『ナビマニラ』 E ブック Navi Manila E-Book
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to PDF Flipbook documentation.