新着記事[Latest Stories]
フィリピンと日本をつなぐ人に直撃インタビュー。25の質問に答えていただきました。今回は声の専門家・親善大使で、「歌と声の学校」と「FurukawaMetaProduction」オーナーの古川雄一さんです。
日本では友達に「友よ!」とか「兄弟!」なんて呼びかけることはアニメか漫画でしか見かけないように思いますが、フィリピンでは友達や仲間に対してこれに近い表現を使うことがよくあるんだとか。日英・タガログ語通訳のデセンブラーナ悦子さんが解説します。
巻頭特集[Feature Articles]
普段は弁当持参やデリバリーでランチを注文する本誌編集Rが、ある取材続きの週に「ランチは外食」と決めて、これまで行ったことがない店に繰り出しました。金曜日のランチはパラダイス・ダイナスティです。TGIF!
普段は弁当持参やデリバリーでランチを注文する本誌編集Rが、ある取材続きの週に「ランチは外食」と決めて、これまで行ったことがない店に繰り出しました。木曜日のランチはナンヤンです。
トピックス[Topics]
- コラム
- グルメ
- 旅・街歩き
- イベント
マニラで直撃一問一答 Q25 古川 雄一 さん
フィリピンと日本をつなぐ人に直撃インタビュー。25の質問に答えていただきました。今回は声の専門家・親善大使で、「歌と声の学校」と「FurukawaMetaProduction」オーナーの古川雄一さんです。
【フィリピノ・ワールド】Bespren ベスプレン
日本では友達に「友よ!」とか「兄弟!」なんて呼びかけることはアニメか漫画でしか見かけないように思いますが、フィリピンでは友達や仲間に対してこれに近い表現を使うことがよくあるんだとか。日英・タガログ語通訳のデセンブラーナ悦子さんが解説します。
マニラ現地紙ナナメ読み 63
マニラで発行されている英字新聞の記事の中から、気になる話題を選んでお届けします。今回の話題は、塀の中もキャッシュレス/フィリピン式バトルロイヤル/酒は飲んでも暴れるな/新しい旅のカタチ?
【マニランチ】ナビマニラ記者 ランチ日記③ 水曜日
普段は弁当持参やデリバリーでランチを注文する本誌編集Rが、ある取材続きの週に「ランチは外食」と決めて、これまで行ったことがない店に繰り出しました。水曜日のランチは千房です。
【マニランチ】インタビュー Ayumi さん わが子を思うお弁当作り
インスタグラムで自作のお弁当を素敵な写真&レシピ付きで紹介しているマニラ在住のAyumiさんにインタビュー! マニラと日本とのお弁当作りの違いや、お弁当に込める思いを聞きました。世界でも注目の日本のお弁当文化をマニラで再発見!
【フィリピン料理deしりとり】3品目 オコイ
フィリピンのローカルフードをなぜかしりとりで紹介して、楽しくフィリピン料理について知ることができる連載!3品目は、前回のAMPALAYA GUISADO(アンパラヤ・ギサド)の「O」から始まるフィリピン料理OKOY(オコイ)。日本の揚げ物を思い出します!
【週末満喫アウトレット】靴の街のモールはリバーサイド リバーバンクス・センター
週末にマニラから気軽に行けるアウトレットモールを紹介します。今回は、靴の街として知られる首都圏マリキナ市にある川沿いのモール、リバーバンクス・センターです!
【週末満喫アウトレット】青と白の調和 気分はリゾート パセオ・アウトレッツ
週末にマニラから気軽に行けるアウトレットモールを紹介!今回は、まるで地中海の雰囲気が漂う青と白の世界が広がるラグナ州サンタ・ロサ市にあるパセオ・アウトレッツです!
【週末満喫アウトレット】異国の世界観に迷い込む アシエンダ・デザイナー・アウトレット
週末に気軽にマニラから出かけて楽しめるアウトレットモールを紹介します。今回は、さまざまなヨーロッパの国の特徴を取り入れ、デザインにもこだわりをもったカビテ州シラン市にあるアシエンダ・デザイナー・アウトレットです。
10月イベントガイド(2023年)
10月のイベントの情報をお届けします。お出かけの計画にご利用ください。今月はフィリピンの祭りでもひと際目立つ「マスカラ・フェスティバル」が西ネグロス州バコロド市で開催されます。
第20回グランド・ワイン・エクスペリエンス 11月開催
フィリピン国内ワイン卸小売り大手の「フィリピン・ワイン・マーチャンツ(Philippine Wine Merchants)」が11月17日に、第20回となる東南アジア最大級のワインパーティー・イベント「グランド・ワイン・エクスペリエンス」を開催します。
秋のチャリティ茶会 4年ぶりに開催 裏千家淡交会マニラ協会
裏千家淡交会マニラ協会による秋のチャリティ茶会が10月28日、首都圏マカティ市のマニラ日本人会和室で4年ぶりに開催されます!
『ナビマニラ』 E ブック Navi Manila E-Book
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to PDF Flipbook documentation.