コーディリエラ・フードフェア 「Mangan Taku Cordillera Food Fair」が今年はオンラインとオフラインのハイブリッドで 開催。Mangan Takuとは、カンカナウイ語でLet’s Eatという意味。
豊かな自然に恵まれ、伝統を受け継ぎながら育まれてきたコーディリエラ地方の食文化。素材を活かし、素朴でありながら奥深い料理の数々を知ることができるイベント。コロナ禍が終息したら、ぜひバギオ、そしてコーディリエラ地方へ「食の旅」へ出かけたくなりそう。
【オンラインライブ】
コーディリエラ料理を語るトークショウ
Mangan Taku: Food Conversations – A Talk Show
4月27日(火)9am〜12nn
観光省長官をはじめとする政府関係者、シェフ、ブロガーたちがコーディリエラ料理と文化、農場ツーリズムの可能性について語る。
https://www.facebook.com/events/285380576402591?active_tab=about
コーディリエラ地方の食文化を訪ねて
Premiere: Cordillera Culinary Journey
4月27日(火)5pm〜6pm
コーディリエラ地方の各地をめぐり、その地に暮らす人々によって受け継がれてきた料理を訪ねるドキュメンタリー。
https://www.facebook.com/events/3465803646854394/
【SMシティバギオでのイベント】
コーディリエラ料理が勢ぞろい! Chefs Fair
4月28日(水)〜5月2日(日)
SMシティバギオのモールアトリウムでコーディリエラ料理の屋台が登場。未知の料理に出合えるかも?