【緊急企画】 コミュニティ防疫中の過ごし方

この記事をシェア

2020年4月8日

「コミュニティ防疫」によりこれまでの日常が急に取り上げられてしまった今、フィリピン在住の日本人はどのように過ごしているのか、マニラ首都圏、べンゲット州ラトリニダッド、セブ、ボラカイ、ダバオ在住の方10人に聞いてみました(回答期間4月1日~6日)。コミュニティ検疫を経験している者同志の励まし合いや、過ごし方のアイデア交換などのお役に立てばうれしいです。みんなでこの難局を乗り越えましょう。
We Shall Overcome the coronavirus pandemic!

閉鎖になったジムのインストラクターが日々、フェイスブックにレッスン動画をアップしてくれてます。危機を乗り越え、できることで貢献しようとする彼らに感謝しかありません。

 
SNS仲間に支えられる日々。
運動欠かさずダイエット成功
あやぞうさん(マカティ市在住/事務職/フィリピン在住1年9カ月)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
赴任期間が1年以上あり、仕事が面白くなってきたところ。今の状況はバタバタとストレスを感じながら飛行機、空港に行くリスクよりも、フィリピンにてテレワークをしながら、規則正しい生活を維持し、ストレスを溜めない生活を送り、感染を避けることを選んだ。後悔はしていない。
Q2. どのように過ごしていますか。
平日:テレワーク=勤務時間9時から17時45分まで。勤務先の了解を得て、ランチタイムにテイクアウトや食料品の買い出しに外出。勤務時間後、夕食をとり、動画を観ながら1時間半ほど筋トレとZumbaなどの有酸素エクササイズ。 週末:午前中は掃除などの家事。午後は食料品などの買い出しや、動画レッスンがあれば筋トレやダンスエクササイズ。
Q3.買い物の頻度は?
週4回程度。近隣のランドマークやリトル東京のグローサリー
Q4.食料などの備蓄は?
缶詰や保存期間の長い加工食品を多少備蓄し、外出できなくても1週間程度は生活できるようにしている。単身赴任なので生鮮食品を買う量にはいつも悩む。
Q5.一番困っていることは?
フィットネスジムの閉鎖。動画レッスンも良いが、やはりジム仲間と楽しく踊りたい。ヘアサロンの閉鎖もつらい。男女問わず自分なりに美しく、身なりを整える機会を奪われるのはストレスだと思う。マスクをしなければならず、メークも最低限になりがち。
Q6. コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
元気に普通に生活できることの大切さを学ぶ機会となった。ラインやフェイスブックで繋がっているマニラの仲間には本当に支えられている。生活情報や美しいと感じるモノコトをシェアし、共に乗り切りたい。自宅勤務となり、規則正しい生活を心がけ、毎晩のエクササイズにより、赴任前の体重にもどるというダイエットに成功した。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
大切な仲間とダンス! 呑み会!
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
アンタには絶対屈しない。人類は必ず乗り越えてみせる。
 
外を走れない窮屈な生活の中、
普段できないことができるように
S.K.さん(タギッグ市BGC在住/会社員/フィリピン在住1年10ヵ月)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
いざフィリピンに帰ろうとしたときに日本からの入国に制限があると困ると考えたので。実際に外国人ビザでの入国が禁止されてしまい、懸念が現実のものになってるので特に後悔はしていません。
Q2. どのように過ごしていますか。
平日:朝9時から夜9~10時は仕事。合間に食事を作ったり外を散歩したり、あと必ず筋トレして気分転換しています。

外出自粛中につき、本気出して汁なし担々麺(上)と、玉ねぎとスパイスたくさん使って基本のマサラを2週間分作ってみた。これに切った野菜を入れて煮込めばカレー。

休日(週末):食材のまとめ買いをして洗って刻んで冷凍庫に収めて平日に備えています。あとは子供のおもちゃの修理とか普段気になるけど中々できないことをやってます。
Q3.買い物の頻度は?
Forbes Town RoadのRobinsonに週1回。コンドミニアム近くの韓国食材店は2、3日に1度。
Q4.食料などの備蓄は?
野菜・肉は週末まとめて買って下処理だけして冷凍して料理に使っている程度。
Q5.一番困っていることは?
外を自由に走れないのがとても窮屈です。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
規則正しい生活が出来ること、週末はやろうと思ってて普段できないことがこなせること。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい? 
店で友達と馬鹿みたいに飲む。外をランニング。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
人類はもう十分反省しました。許してください。
 
バンドのオリジナル曲の作詞作曲
タガログ語勉強、社交ダンスの1人練習に励む

宮地 正人さん (マカティ市在住/ビジネスコンサルタント/フィリピン在住18年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
出国は全く考えませんでした。IPhilippinesなので。 
Q2. どのように過ごしていますか。
仕事は在宅で、遠隔でできることはしています。しかし、基本的には毎日が日曜日という感じで①タガログ語のオンライン講座、②カトリック信者なのでフィリピンの人たちとほぼ毎日聖書をオンラインで勉強、③所属しているバンド「マニラエクスプレス」の作詞・作曲、④ビデオを見ながら社交ダンスの1人練習をしています。 
Q3.買い物の頻度は?
私自身ではグロリエッタのルスタンズへ週3回ほど、またリトル東京の山崎に週1回でかけます。メードさんに2日に1回ほどランドマークに買い物を行ってもらっています。
Q4.食料などの備蓄は?
最初は心配していましたが、店も営業しているので特に備蓄はしていません。
Q5.一番困っていることは?
やはり仕事ですね。カビテ、バタンガス、セブのお客様と会って仕事ができないのが不便です。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
時間があるので今までできなかったことができます。例えば、バンドのオリジナル曲を私が作詞・作曲してメンバーが編曲、YouTubeにアップしてくれています。すでに10曲以上つくりました。また、フィリピン人とSNSでコロナウイルスについて話し、彼らの考えなどを知るいい機会となっています。 YouTubeでマニラエクスプレスオリジナル曲発信中。
♬ マニラコロナブルース https://www.youtube.com/watch?v=NaS5hsBd6hg
♬ セブコロナブルース https://www.youtube.com/watch?v=HqdbPjtiZXQ など、13曲を発信しています(4月6日現在)。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
まずは仕事をしたいですね。セブに行ってお客様とお会いしたいです。また、趣味ではバンドの練習、延期になった社交ダンスの競技会に出たいです。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
人間は自然環境の破壊などを後悔し、反省しますので、収まってほしい。
 
筋力アップ、古今東西クッキングに挑戦。
犬が散歩できず太っていくのが困る

朝からズンバで免疫力&モチベーションアップ!

りよよんさん (パラニャーケ市在住/会社員/フィリピン在住5年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
在宅勤務ではあるものの、フィリピンにいた方がフィリピンに残るお客さんやフィリピン人の同僚とのやり取りがしやすいと思ったから。コミュニティ検疫の発表を聞いて、3月13日に1泊で大阪に帰省し、3月14日にフィリピンに戻り、日本の家族にも会えたので、後悔していません。
Q2. どのように過ごしていますか。
平日:在宅勤務午前8時30分~午後6時 休日(週末):食材などの買い出し、
室内運動、読書、ブログ
Q3.買い物の頻度は?
1週間に1回、近所のSMスーパー。コンドミニアム内のコンビニは毎日。
Q4.食料などの備蓄は?
買い物が長蛇の列で大変なので、冷蔵庫がいっぱいになるくらい買い溜めています。
Q5.一番困っていることは?
犬の散歩が禁止され、犬がぶくぶく太っていくこと。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
時間に余裕が出来たので、今まで「時間がない」を言い訳にしていなかったことを始めました。
*筋力アップ:朝ズンバ(ダンス)、夜筋トレ。
*古今東西クッキング:一度作った料理はリピート禁止で毎日違った料理を作る。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
今まで当たり前と思っていたことに感謝して生きたい。 コミュニティ検疫中にできた良い習慣を続けたい。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
ウイルス一つが世界中でこんなにもたくさんの人の命を奪い、周りの家族や友人を悲しませ、こんなにも人々の生活を変えてしまうなんてこと、今まで想像したことがなかった。コロナさん、せっかくこんな強い感染力を持ってるなら、もっとほら良いモノを感染させてほしかったな。私たち人間は、あなたのせいで絶滅しないように大切な人に会わず、オンラインでお互いを支え合う生活をしながら、あなたの人生のやり直しのために治療薬とワクチンを開発に励んでるからさ。生まれ変わったら、絶対良い奴になってね。
 
もともとオンラインでの仕事なので支障なし。
平日も週末も終日作業。運動できないのが悩み

遠くにいても楽しめるオンライン飲み会でカンパーイ!

たくせきさん
(マカティ・レガスピ在住/フィリピン在住3年1カ月)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
フィリピンでの事業の対応やチームメンバーが心配なこと、また、日本の家族への感染リスクを考慮して帰国しませんでした。
Q2. どのように過ごしていますか。
スタートアップ組織であることや自身が代表であることなどから、あまり参考にならないかもしれません。基本的に土日関係なく、時間の区切りもなく1日中、事業に関する仕事をしています。
Q3.買い物の頻度は?
週に2回程行きます。主に、ランドマークとSMマカティです。
Q4.食料などの備蓄は?
水は多めに3週間分を購入して備蓄しています。食料は1週間分を毎回購入しています。
Q5.一番困っていることは?
元々オンラインで仕事をしているため仕事には支障はほとんどありません。 1日中家での生活となり、運動がしにくいことが1番困っています。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
息抜きの時間に溜まった映画が見れることと、普段なかなか会えない人とオンライン通話で気軽に交流が図れることです。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
街歩きをして、自炊では作れない美味しいものを食べたいです(笑)
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
一刻も早く終息してほしいです。
 
買い物は夫婦交代でほぼ毎日。
運動不足が困る。終息したらゴルフ!

家の窓からの風景。マニラゴルフクラブ朝6時.掛け声かけてランニングしている風景です。

デコちゃんさん (タギッグ市BGC在住/フィリピン在住2年7カ月)  
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
日本に自宅がないため帰ることができませんでした。フィリピンの生活が大変気に入っているので後悔していません。
Q2. どのように過ごしていますか。
午前中/ヨガ、朝ごはん、プール、タガログ語勉強、お昼ごはん。 午後/買い物、麻雀、子どもへの英語指導、晩酌、読書
Q3.買い物の頻度は?
ほぼ毎日、夫と交代でロビンソン(元グローバルマート)へ行きます。
Q4.食料などの備蓄は?
缶詰、カップラーメン、お米。ジャガイモなどの腐りにくい野菜。
Q5.一番困っていることは?
体を動かすことができないこと。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
有り余る時間。読書、バードウオッチング、凝った料理。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
ゴルフ
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
新薬、ワクチンが開発されて、早くいなくなってください。
 
ガーデニング、観賞魚飼育、読書……
有り余る時間を使える贅沢を満喫

南国だからこそ楽しめる熱帯植物や自然の循環で飼育する熱帯魚(素焼きの壺の中)

蝶谷正明さん (セブ在住/セブ日本人会理事/ フィリピン在住13年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
ドイツ人の妻と小生にとって慣れ親しんだセブでの暮らしが日本よりも快適であるため。帰国は全く念頭にない。  
Q2.どのように過ごしていますか。
リタイア暮らしのため決まったスケジュールはないが、毎朝6時から1時間ビレッジ内でウオーキング。高低差があるので良い運動になるとともに、知人に会って立ち話をすることもある。
Q3.買い物の頻度は?  
ほぼ一日置きにBanilad Town Center内のRobinsonへ。外出することでストレスが発散できる。  
Q4.食料などの備蓄は?
各種穀類、缶詰、乾麺、冷食、水、酒類は備蓄している。  
Q5.一番困っていることは?  
友人に会えないこと。対策としてオンライン飲み会を定期的に実施している。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
ガーデニング、読書(積ん読していた本が大量にあるので困らない)、YouTubeで映画、アクアリウム(1,000匹以上飼育)、そして水耕栽培と魚の養殖を掛け合わせた循環型有機農業アクアポニックにも挑戦中。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?  
友人と飲む。
Q8. 新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
天命として受け入れるしかない。有り余る時間を使える贅沢を感じている。
 
観光客が減ってきれいになったボラカイの海。
家族で遊びに行きたいが不要不急のため自粛中

買い物の途中で撮ったバランガイが出しているeトライシクルのシャトル。定員4人なので歩くことが多いです。おんなじボラカイでも海が見えないとどこの田舎かわからない感じです。

C.S.さん(ボラカイ在住/フィリピン在住22年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
もともとこちらベースなので、最初から日本へ戻ることは考えていなかったです。
Q2. どのように過ごしていますか。
もう平日も週末もわかりません(笑)。 
Q3.買い物の頻度は?
徒歩10分くらいのところにセーブモアがあるので、そこがメインです。週に3回くらいでしょうか。もうちょっと少なくてもいいんですけど、正直それくらいじゃないと外に出る理由がないので。あとは近所で野菜や果物は済ませてます。漁師さんは漁に出ていいそうなので、結構魚が獲れるとご近所で声がかかって、それを買ったりしてます。
Q4.食料などの備蓄は?
お米をサックで買ってある程度です。 
Q5.一番困っていることは?
万が一の病院事情に関しては心配です。もともと島内だと例えばオペ室のある病院がないので、平常時でもメインランドカリボに送られるので、絶対病院のお世話にならずに乗り越えないといけないと思っています。 あと、基本フリーランスなので、仕事がないのがやはり…。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
他の都市の大学に行っている子どもも帰ってきているし、夜間で歩けないので、久々に家族で過ごしたり犬と遊んだりできるので、割と楽しんでいます。 
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
せっかく家族揃ってても海に遊びに行けないので(不要不急。。。)海に「遊びに」行きたいです。(観光客が減っているので、すごくきれいです)ウチからはビーチが見えないので、おこもりでもビーチが見える人がちょっとうらやましいです。 あと家族とはいっぱい会えてますが、お友達と会えないので、友達とリアルであっていっぱいおしゃべりしたいですかね。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
もうさっさといなくなってください!
 
朝から夕方まで家の畑で通常通り農作業。
農場へ行けず家族と過ごす時間が増えた

畑で黄色ズッキーニ 、ダイコン、ニラを生産しています。

中島 淳太郎さん (ベンゲット州ラトリニダッド在住/農業/フィリピン在住13年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
もともとフィリピンに住んでいたので、日本へ帰ることは考えませんでした。特に後悔はしていません。
Q2. どのように過ごしていますか。
週に1度ターラックの農場に行っていたのが減りました。その代わり、家の裏の畑で仕事をしています。朝6、7時から夕方6時ごろまで、いつも通り仕事をしています。水曜日は野菜の配達の日なので町に出ています。そのほかはほとんど家と畑です。たまにターラックの農場へ行きます。
Q3.買い物の頻度は?
週に1度か2度、スーパーでしか買えないものはSM、野菜などはローカルマーケットで。
Q4.食料などの備蓄は?
買い物の日が決まっているので1週間分くらいまとめて買っています。
Q5.一番困っていることは?
ターラックの農場へ簡単に行けない。レストランが閉まっているので野菜の注文がない。バスがないので配達も制限される。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
平時は週の半分がターラックなので、今は家族と一緒に過ごせること。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
温泉に行きたい。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
良い経験になりました。
 
仕事継続もコーヒーの生産地へ行けないのが不便。
ビサヤ語の勉強を始めることを思案中

宅配のバイクが走るダバオ市の道路(4月5日午後1時撮影)

太田勝久さん (ダバオ市在住/会社役員/フィリピン在住3年)
Q1.フィリピンを離れなかった理由は?
コーヒー生豆の買付時期で離れられなかった。永く帰国出来なくなる可能性も考慮して、3月始めに1週間だけ帰国して所用をこなしたり美味しいものを食べたりはしてきたので一応後悔はない。
Q2. どのように過ごしていますか。
平日:在宅勤務(午前9時~午後6時)。散歩・買い物以外では外出しない。 休日:仕事。スポーツやビサヤ語の勉強でもしようかなと。
Q3.買い物の頻度は?
ダバオ市内の市場(パレンケ)やスーパーマーケットへ週に2、3回。
Q4.食料などの備蓄は?
米15KG。缶詰少し。あまり備蓄していない。
Q5.一番困っていることは?
移動に制限があり、マニラはもとよりアポ山やブキッドノン州の農家(コーヒー生産地)を訪問することが出来ない。
Q.6  コミュニティ検疫中に楽しみがあるとしたら?
ジョギング。
Q7. 普通に生活に戻ったら何をしたい?
コーヒー生産地の訪問、外食、マッサージ。スポーツジムやその他地域の訪問。
Q8.   新型コロナウイルスに対して言いたいことは?
空気が無料ではなくなった。 フィリピン政府および地方自治体に対しては尊敬の念を持っていることを伝えたいですね。大統領の布告は早く、各市町の行政令の根拠になり対策を早く実施することに繋がったと考える。スーパー、市場、病院において社会的距離を取る、コンビニでは入店に人数制限を設ける、ビニールのカーテンを設置し店員の健康を守るなど、協力や創意工夫がみられ感心しています。  

Advertisement