Event& Activity イベント & アクティビティ

この記事をシェア

2017年8月2日

情報をお寄せください。「ナビマニラ編集部」まで。Email: navimanila2020@gmail.com
国内旅行を振興する第28回トラベルマート開催
28th Philippine Travel Mart

11919566_931092196964724_6625188781963501134_n
【時】9月1日(金)~9月3日(日)午前10時~
【所】SMX Convention Center(パサイ市モール・オブ・アジア内)
https://www.facebook.com/Philtravelmart/
フィリピン最大の国内観光フェアー。フィリピン各地の観光課の担当者はじめフィリピン航空、セブパシフィック航空などの格安航空、ボラカイやパラワン地方のリゾートやツアー会社などがブースを並べ、航空券を販売したりホテル予約を受け付ける。
カダヤワン祭り Kadayawan Sa Davao
(ミンダナオ島ダバオ市)
時】8月19日(土)~20日(日)
ミンダナオ島南部の都市、ダバオで催されるカダヤワン祭りは、花やフルーツ、農作物など、大自然の豊穣に感謝する祭りだ。ダバオの先住民であるバゴボやマノボ、マンダヤはじめイスラム教徒のタウスグ、マラナオ、サマ(バジャオ)などが独自の衣装で練り歩きながら民族舞踊を披露する「インダック・インダック・サ・カダヤワン(Indak-Indak sa Kadalanan)」がフェスティバルの中心イベント。このパレードは、文化も宗教も歴史もそれぞれに異なる「ミンダナオアン」の大きさと調和、多様性を十分に印象づけるものだ。
翌日曜日には民族衣装を着たパレード「パムラック・カダヤワン(Pamulak Kadayawan)」が行われる。
DSC_0020
セブ観音戦没者慰霊祭のご案内
【時】 8月15日(火)午前9時15分
【所】セブ観音慰霊碑前(マルコポーロプラザ・ホテル敷地内)
*ご参列はセブ日本人会、セブ日本人商工会議所の会員以外の方、どなたでも参加自由ですので大勢の方の参列をお待ちしております。また献花、寄贈、寄付等も受け付けておりますが出来れば事前にお申し出ください。
セブ日本人会
Tel: 63 (32) 343-8066
Email: info@ja-cebu.com
http://www.ja-cebu.com/
 
《セブ》クラッシック・ユース・オーケストラコンサート
【時】 8月23日(水)午後8時開演
【所】Cebu Parklane hotel
1996年にフィリピンの5本の指に入るピアニストのイングリッド・サンタマリアさんがセブ青少年交響楽団を創立。それ以来セブでは8つのクラシカル音楽のグループが設立。中でもクラッシック・ユース・オーケストラはサンタマリアさんと共に毎年3回の定期演奏会を開催。8月の演奏会には日本から11人の演奏家を招き大々的に行われます。
19399364_1049504248513319_3298782324787083307_n
コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」と行く日帰り植林ツアー
【日時と場所(バギオ)】 8月12日(土)タベヨ(ベンゲット州の村)費用: 950ペソ(昼食と交通費含む)参加人数:先着15名 お問い合わせはEメール又はFacebookで。
Email: tala.guesthouse@gmail.com
Facebook: http://bit.ly/22Ppsr1
※植林は緑を増やすだけでなく地元農家の環境を守ることができます。今回のツアーでは植林のほか地域の伝統料理やグループワークを通した国際交流も行います。
19905327_836314166525765_3273505954059379087_n
マアルテ―高級工芸品の展示即売会
MaArte at The Pen

8b1d808d2dd208feeb9687cdc9bb72da
【時】8月11日(金)~13日(日)
【所】The Gallery, The Peninsula Manila
Museum Foundation of the Philippines主催
フィリピンの精巧な手工芸品や織物、高級お土産品や焼き物などの展示即売会。今回はマニラ・ペニンスラホテル(マカティ市)で開催される。
同窓会・サークル・邦人団体のご案内
明治大学マニラ紫紺会(瀬村昭寛会長)

大学マーク9
 
 
明治&フィリピンという共通項を持つ方々の幅広い交流の場として活動しております。お気軽にお問い合わせください。
定例懇親会と勉強会:毎月第1・3水曜日
ユニカセレストラン(Unit C, #1036, Hormiga cor. Teresa St., Brgy.Valenzuela, Makati City) http://www.uniquease.net/
お問い合わせ:事務局長/中村 八千代、事務局長補佐/金光 淳規
Tel:(02)519-6406 / (0917)598-3836
E-mail: junki.kanemitsu@grandline.asia
(facebook: meiji.daigaku.manila.shikonkai)
慶應義塾 マニラ三田会
塾生OB/OG注目!! 精鋭よ、集まれ!!
マニラ三田会は現在約100名からなる慶應義塾大学卒業生の集いです。主な活動としては、年2回開催の慶早戦ゴルフ、2ヶ月に1回開催の懇親会(三二一会)、あるいは慶早合同新年会など各種の親睦会などを通じ、幅広い業種のOB/OGの方々と交流を深め合っています。来年にはマニラでの東南アジア連合三田会総会の開催も予定されています。フィリピン在住の慶應義塾大学卒業生の中で、まだマニラ三田会にご入会されていない方、この機会に是非ご参加され、豊かなマニラ生活の一助にされてはいかがでしょうか?
お問い合わせ:山田修造 Cell: (0917)834-8920
E-mail: shuzo_yamada@ph.smbc.co.jp
saigon1
フィリピン不老会(名古屋大学)

名古屋大学同窓会。会員数約20名。名古屋大学の在学生、卒業生、(留学生含む)およびその関係者の方は、是非ご連絡ください。年に数回の懇親会(飲み会やゴルフ)を開催しています。
お問い合わせ:鈴木 Cell:(0917)854-3504
E-mail: philippinefurokai@yahoo.co.jp
早稲田大学 マニラ稲門会
Picture2
約100名が在籍しており、定期的な懇親会や早慶ゴルフなどたくさんの楽しいイベントを開催中!製造業から自営業の方まで多数参加。進取の精神をモットーにしていますので、お気軽に参加ください! 現在マネージャーを絶賛募集中ですので、ご連絡お待ちしています(大学・性別問わず)。お問い合わせ:広報担当
男性 石川Email: hishikawa@pgasompo.com
女性 岡崎Email: tomoko.okazaki@cagatlaw.com
極真空手道連盟 極真館フィリピン支部
通いやすいマカティにある極真空手道場で心と体を鍛えてみませんか? 初心者でも、やさ~しく初歩から教えます。女性、ちびっこ大歓迎、安心・安全に稽古が出来ます。更に今なら、空手衣をもれなくプレゼント!
まずは日本語でご連絡を!
日時:月・水・木・金・日
場所: Makati Square 2/F Sports Arena(マカティ市内、リトル東京横のビル)
お問い合わせ: Takita
E-mail: kyokushinkanmakati@gmail.com
マニラブレッツ バスケットクラブ
現在学生から50代まで男女一緒に幅広い年齢層で活動中です。また、年に1回各国駐在員同士の大会にも参加しており、海外遠征もしています。経験者・初心者は気にしないでOKです。
大事なのは異国での「交流」です。
日時:毎週土曜 午後7時前後より2、3時間
場所: STIカレッジ8F BGC(STI Academic Center, University Parkway Drive, Taguig City)
お問い合わせ:矢島準吾 Cell:(0917)860-5194
E-mail: yashima@it-tera.com
マニラハポンズ(Manila Hapons)
マニラハポンズは2006年、有志によって立ち上がった、在マニラ日本人を中心とするラグビークラブです。日時:毎週日曜日 午後3時~午後5時
場所:サンロレンソ ビレッジ内グラウンド
(San Lorenzo Village) お問い合わせ:
長田清(おさだ きよし) Cell:(0998)985-2944
E-mail: k.osada@kajima.com.ph
フィリピン各地のフォークダンスが人気
IMG_5437
Barbara’s Heritage Restaurant
Plaza San Luis, General Luna St., Intramuros, Manila
営業時間:午前11時~午後2時, 午後6時30分~午後9時
電話: (02) 527-3893/4083/4086 ディナービュッフェ P699+
https://www.facebook.com/kulturafilipina/
イントラムロスの一角にあるレストラン「バルバラス」で毎夜、フィリピン各地で古くから伝わる歌やフォークダンスを楽しむことができる。ショーが始まると、照明を落とした店内では鮮やかな色の衣装を着た男女が、生ギターの伴奏でステージ中を踊り、跳ねる。スペイン時代の衣装をまとった女性が笑顔で踊る「マリアクララ・ダンス」や、ビサヤ地方を代表するバンブーダンス「ティニクリン」、コップを利用したオイルランプを頭と両手に載せてバランスをとりながら踊る「パンダンゴ・サ・イラウ」など、その妙技に観客から感嘆の声が漏れる。開演は午後7時15分。食事はビュッフェ形式。
 

Advertisement