歴史
2021年は、スペインの船団が初めてフィリピンに到来してから500年にあたる歴史的に節目の年。当時の社会階級制度を制度を日英・タガログ語通訳のデセンブラーナ悦子さんが解説します。え!? 大統領がフィリピンという国名を変更したいって!?
戦中のマニラに滞在した 日本人高等文官や学者ら リサール像の前で記念撮影する法学者、 末川博氏ら「比島調査委員会」のメンバー 1942年1月、マニラを占領した日本軍はその翌年、ラウレル大統領らフィリピン人の政治家を前面に立てた独立政府を誕生… 続きを読む
ぷろびんしゃの風景 海水を蒸発させて天然の塩を作る「塩田」がマニラ首都圏南郊、カビテ州の海べりに数カ所、ひっそりと残っている。製塩業が衰退するいっぽうで、地場産業を懐かしむ人たちが時折見学に訪れ、塩田はミニ観光スポットにもなっている。 製法… 続きを読む
戦前の日本人移民ゆかりの街を紹介する、 「バギオ歴史探訪アート・マップ」の完成まで 小国秀宣(北ルソン日本人会代表) 「バギオ・ボーイ」との出会いがきっかけに この歴史探訪マップを作るきっかけとなったのは、戦前のバギオ市にあっ… 続きを読む
マニラから飛行機で約1時間半のマスバテ島はマニラから南東の方角に位置している。そのマスバテで毎年4月に開かれるのが「ロデオ・マスバテーニョ祭り」だ。 カウボーイ姿の男女が逃げ回る牛に素手で飛びついて、柔道の絞め技のように首をひねって力ずくで… 続きを読む
[スペイン探検隊、香料諸島への航路の途上でビサヤの島に漂着] 1521年 マゼラン探検隊長、セブのマクタンでラプラプ軍との戦闘で戦死。 1565年 レガスピ率いる遠征隊がセブに来航、植民地活動を開始 [スペインによる統治] 1571年 レガ… 続きを読む