ニュース & インフォ
トーレ・ロレンツォ・デベロップメント・コーポレーションが、シンガポールに本社を置くザ・アスコット・リミテッドと提携して、首都圏マニラ市のトーレ・ロレンツォ・マラテにザ・スイーツとlyf(Live Your Freedom)・マラテ・マニラを同時開業しました。
首都圏パラニャーケ市にある統合型リゾート施設オカダマニラが、新ブランドキャンペーンを公開しました。新たなイメージを打ち出したオカダマニラを紹介します。
首都圏モンテンルパ市アラバンの日本人スタッフが常駐する5ツ星ホテルThe Bellevue Manilaで楽しめるお得な食べ放題&飲み放題を紹介します。9月30日まで実施中です。
フィリピン進出45周年を迎えたブリティッシュ・カウンシルが、英語試験「IELTS」の受験準備に役立つオンライン教材 「IELTS Ready: Premium」を配布開始。
フィリピンで全国的にモールや都市開発を行うダブルドラゴン社が7月28日、45店目となるショッピングモールをミンダナオ地方北スリガオ州スリガオ市にオープン!
ヨーロッパの輸入食材を扱うサンティス・デリカテッセンのコリンティアンヒルズ店(首都圏ケソン市)がリニューアルオープン! さらにモダンになった空間で、バラエティー豊かな商品に囲まれてデリショッピングを楽しんではいかがでしょうか?
日本式の整体治療クリニック「ユア・ヘルシーライフ・クリニック」がマカティに開院。 無料体験実施中!
フィリピン最大級のアニメショップ「アニポリウム」が1周年を迎えてさらにスケールアップ! 2階ショウルーム増設&アニポリウムカフェもついにグランドオープン!アニメファン、コミックファン、コスプレイヤー、オタクの皆さんはもちろん、そうでない方も注目!
フィリピンの美容クリニック「スキン・ステーション(SkinStation)」が4月15日(土)に100号店をBGCハイストリートにオープンしました。韓国の医療系企業「ジーシェルグループ(Zishel Group)」と「テスリフト(TESSLIFT)」とのコラボレーションを発表したことで、フィリピンの美容業界からひときわ注目を集めています。
在フィリピン日本国大使館より、パスポートの更新などの領事手数料の改定が発表されました。4月1日から適用されます。
フィリピン最大級のアニメショップ「アニポリウム (ANIPORIUM)」ショウルーム、ついにマカティに出現!! 11月5日のグランドオープニングプロモ―ションをお見逃しなく!
フィリピン・ネグロス島の砂糖農園従事者を支援する日本ネグロス・キャンンペーン委員会や無農薬バナナを日本に輸入するオルター・トレード・ジャパンの設立者でもある堀田正彦氏の遺稿選集が刊行されました。
ナビマニラから、ついに、「ナビマニチャンネル」登場!! マニラ女子YouTubersがおもしろくて、楽しくて、明るく楽しい素敵なフィリピンを発信していきます! 毎週日曜日・水曜日の午後5時配信です。乞うご期待!!
コロナ禍でなんだかモヤモヤする毎日。そんな生活に潤いを与えてくれるのが音楽です。音楽は聴くのが専門という人も、ぜひこの機会に小田サラ先生に本格的に歌やピアノ演奏を習ってみては? スマホなどを使ったオンラインレッスンで始めましょう。
昨年のクリスマスから年末年始の期間中、ヘラルドスイーツの従業員がマニラ首都圏などで、子どもたちに食品やマスクなどを配布しました。動画もご覧ください。
韓国DMZ国際ドキュメンタリー映画祭でフィリピン人のアリックス・アイン・アルンパック監督がドゥテルテ政権による麻薬戦争の中で生きる人々を描いた「ASWANG(アスワン)」が最優秀作品賞を受賞。ネット配信されるのでお見逃しなく!
メトロマニラの若者文化の象徴であるカフェやバーを応援しようと、Manila Takeout(マニラテイクアウト)が限定デザインTシャツのオンライン販売を始めた。フィリピン人アーティストが飲食店とコラボ、2週間限定で販売されるオシャレTシャツを見逃すな!
通訳・翻訳家のデセンブラーナ悦子氏が、ご自身のフェイスブックで大統領演説の関西弁訳を公開。ドゥテルテ大統領のつぶやきのようなタガログ語、その内容を気になった方も多かったのでは。ここに関西弁訳で完全版をお届けします!
ホーリーウィーク(聖週間)期間中(4/9-4/12)の飲食店とスーパーマーケットの営業状況を、まにら新聞およびナビマニラのフェイスブックページに掲載しています。休みのところも多いので、チェックしてからお出かけください。 [まにら新聞広告部・… 続きを読む
Japanese top eyewear brand Jins open in Robinson Manila. 安くて、高品質、そしておしゃれと3拍子揃った日本国内販売本数No.1のメガネ専門店JINS(ジンズ)がいよいよマニラに登場。多… 続きを読む
Littering is a Criminal Offence in Manila マニラの街を歩くと、道端にゴミが捨ててあるのを見る。私は、マニラは公共の場所へのゴミ捨てに対して寛容な街だと勝手に思っていた。しかし、英字紙「スター」(4月… 続きを読む
Do you know? Delicious rice of Japanese quality that you can taste at low price 味の秘密は乳酸菌! he reason it is tasty is lact… 続きを読む
Announcement about The Daily Manila Shimbun Photography 1st Manila Shimbun Outstanding Photography for each Category タイト… 続きを読む
Affordable, Comfortable and Irresistible 10/10 Hotel in Alabang ホテルの快適さは宿泊料金に比例するというのは、一理ある。時には懐具合によって、快適さを犠牲にすることもありえるだ… 続きを読む
Fuji Xerox Hits the Advanced 14 Multifunction Printer for Smart Works 富士ゼロックスはデジタルカラー複合機、ApeosPort-VII C / DocuCentre-VI… 続きを読む
Christmas & End of Year Promotions in Manila 今年のクリスマスから年末、マニラで過ごす予定のあなた。年の瀬をのんびり過ごすのもいいけれど、やはり1年のうちで特別な時期らしく、 お祭り気分に… 続きを読む
Celebrating the 50th store of Kidzooona in Festival Mall Alabang, where it is one of the most visited indoor play place … 続きを読む
Have plans where to stay this Christmas? Let’s explore more of the Bonifacio Global City’s hidden gem with its most affo… 続きを読む
Soft, Fluffy, Yummy & Healthy Bread TOKYO BAKERY MALATE 日本で普段何気なく親しんでいたものが海外になかったりすると、無性に日本のものが恋しくなる。フィリピンではパンも日本のもの… 続きを読む