Navi Vol

初心者でも気軽にフィッシング By マイク白石 大型回遊魚を狙い、 プエルトガレラでトローリング 前回、前々回と家族連れでも楽しめる流し釣り、中深場釣りをご紹介しましたが、今回は、より大型の回遊魚を狙うトローリングを紹介したいと思います。 … 続きを読む

雨期の季語? ホテイアオイの絨毯の上を進む パシッグ川の渡し船 片道5ペソ、1日に300人が利用 所要時間1分渋滞なし! 雨季になるとパシッグ川の上流にあるラグーナ湖から流れてくる浮草の「ホテイアオイ」。川面を埋め尽くしまるで緑の絨毯(じゅ… 続きを読む

「敬意と愛情込めて国歌斉唱を」 違反者には最高10万ペソの罰金  下院はこのほど、敬意と愛情をこめて国歌斉唱することを義務付けた国旗紋章法の改定案を承認した。1998年に制定の同法案では「義務」の言葉はなかったが今回の改定案では「公共の行事… 続きを読む

写真で振り返る「冒険の旅」 まにら新聞取材班 文・写真:加藤 昌平 Go on an adventure with local fisherfolks to Scarborough Shoal ! By: The Daily Manila … 続きを読む

フォーチュンアイランド珍道中  ー禍福はあざなえる縄のごとしー 文・写真:大矢 南 4月上旬。じりじりと強い日差しが照りつける夏真っ盛りのフィリピンに、日本から先輩の恵美子さん(仮名)がやってくることになった。海が大好きな恵美子さん。マニラ… 続きを読む

  禁煙を義務付ける大統領令、7月下旬から施行 ドゥテルテ大統領はこのほど、公共の場所での禁煙を義務付ける大統領令26号に署名し、7月下旬から施行されることになる。「歩きタバコ」も対象となり、公園や公共交通機関など公共の場での禁煙が義務付け… 続きを読む

文・写真:冨田 すみれ子 Las Casas Filipinas de Acuzar スペイン占領期を思わせる美しい建造物が立ち並び、石畳には可愛らしい木造の路面電車が走る。大きな湖の真ん中には石造りの大聖堂が建ち、手前にかかる石橋を、馬車… 続きを読む

第7回 あれ、まあ!(驚いた時) Ay, naku! 「アイ・ナコ!」 みなさん、こんにちは!Kumusta kayo? 今回は驚いた時に使われる表現をご紹介していきます。 「アイ・ナコ!(Ay, naku!)」 フィリピン人と接していれば… 続きを読む

戦中のマニラに滞在した 日本人高等文官や学者ら リサール像の前で記念撮影する法学者、 末川博氏ら「比島調査委員会」のメンバー 1942年1月、マニラを占領した日本軍はその翌年、ラウレル大統領らフィリピン人の政治家を前面に立てた独立政府を誕生… 続きを読む

  ボラカイビーチで飲酒が制限 アクラン州マライ町の条例施行で 世界的に人気の観光スポット、ビサヤ地方アクラン州にあるボラカイ島でこのほど、飲酒を制限する条例が施行されることになり、ボラカイ島を含む同州マライ町のすべての公共の場で… 続きを読む

ラグーナ州リリウ町 Liliw, Laguna ラグーナ州とケソン州にまたがってそびえるバナハウ山(標高2,170㍍)は聖週間中にはたくさんの巡礼者が訪れる場所で(現在は入山が制限中)、「聖山」とも呼ばれています。そのふもとから中腹にかけて… 続きを読む

地元産の粘土を塗り人と自然の調和を表現 June 16-18 at Mambukal Resort, Murcia,  Negros Occidental       マッドパック祭り(西ネグロス) Negros Occidental’s … 続きを読む

フィリピン庶民愛用の薬用オイルたち    今回ご紹介するのは、フィリピン人ならたぶん誰でも知っている3種の外用の薬用 オイルです。フィリピンの薬局ならどこにでも置いてあるので、ぜひ症状に合わせて使いわけてみてください。 第5回 薬用オイル … 続きを読む

(リサール州アンゴノ町バラウバラウ・レストラン) Sinigang na dalag: Specialty of Balaw-Balaw Restaurant in Angono, Rizal   (By: ミッシェル・ゴー) ラグーナ湖畔… 続きを読む

Guso, agar-agar cultivation in Honda Bay, Palawan パラワンの海で海藻のアガルアガルを栽培するひとたち パラワン州プエルトプリンセサ市のホンダ湾には干潮になると現れる浅瀬のサンドバー(砂州)や… 続きを読む

第3回マニラ日本人会文化祭 The Japanese Association Manila – Culture Festival 2017 6月4日(日)13時~18時(受付: 12時~) 会場:BDO本店南棟・サンチャゴホール… 続きを読む

第4回まにら新聞シネクラブ映画上映会を開催します。 共催:国際交流基金マニラ日本文化センター、フィリピン映画開発協議会 「幸せ家族計画」 6月3日(土)午後5時~  (開場:午後4時30分) TIUシアター(瓜生劇場) ◆入場無料◆ ご予約… 続きを読む

被災後に盛り上がる観光業  ピナツボ山登山 ラハールと呼ばれる、ピナツボ山噴火時の泥流が砂漠の様に広がり、その向こうには山々がそびえ立つ。高くそびえ立つ山肌が朝日に照らされオレンジ色に染まる。息をのむ美しい朝の光景が登山客逹を迎え、登山が始… 続きを読む

  フィリピン暮らしのノウハウを解説  写真も590枚 本書はフィリピン移住を考えている日本人へのアドバイス本として、フィリピン暮らしのノウハウを590枚の豊富な写真とともに分かりやすく解説したものである。カトリック信仰や貧富の差、出稼ぎ大… 続きを読む

田原 明(環境NGO「コーディリエラ・グリーン・ネットワーク」ボランティア)Photo by Arnold C. Baladad 「NEC世界子ども自然クラブ」(主催:山梨県キープ協会、協賛:NEC)の環境教育プログラムにボランティアとして… 続きを読む

ぷろびんしゃの風景 海水を蒸発させて天然の塩を作る「塩田」がマニラ首都圏南郊、カビテ州の海べりに数カ所、ひっそりと残っている。製塩業が衰退するいっぽうで、地場産業を懐かしむ人たちが時折見学に訪れ、塩田はミニ観光スポットにもなっている。 製法… 続きを読む

一本一本丁寧に作られた良品のワリス(ホウキ)  フィリピンでホウキと言えば、外を掃くのに使う硬い「ワリス・ティンティン」と家の中を掃く柔らかい「ワリス・タンボ」の二種類が定番ですが、今回ご紹介するのは屋内用。マニラでも市場やスーパーで売って… 続きを読む

過去最多の9作品     毎年3月に開催される「大阪アジアン映画祭(OAFF)」。12回目を迎えたOAFF2017で過去最多の9作品のフィリピン映画が上映された。2015年に大ヒットを記録した伝記映画「Heneral Luna(ルナ将軍)」… 続きを読む

 Event& Activity イベント & アクティビティ 日程:2017年5月27日(土)・28日(日)両日とも午後3時から午後10時まで 開催場所:SRPスグボグラウンド(予定)SRP Sugbo Grounds 日… 続きを読む

Beating the summer heat in Wawa Dam リサール州 ロドリゲス町 マニラ首都圏の北東約35㌔、リサール州ロドリゲス町の峡谷にあるワワダムは今から100年以上も前に上水供給を目的に作られたダムだ。かつては「マニ… 続きを読む

  みなさん、こんにちは!Kumusta kayo? 今回は「フィリピン語」に関わる質問にお答えしていこうと思います。   Q1.「フィリピン語」と「タガログ語」はどう違うんですか? 「フィリピン語」と「タガログ語」は言… 続きを読む

フィリピン留学記 アダムソン大学 須貝京子 週末を使ってマニラから1番近いビーチとして知られるプエルトガレラに行ってきました。マニラからバスとフェリーを乗り継いで片道4時間で行けるプエルトガレラはアクセスも簡単で、綺麗でとっても素敵な所でし… 続きを読む

加藤昌平(まにら新聞記者 )   日本の戦後賠償金を利用して首都圏マニラ市のリサール公園内に建設されたプラネタリウムのリニューアルが完了し、一般公開されている。最新のデジタル映像と40年以上の歴史を誇るアナログ式の投影機がリアルな星空を映し… 続きを読む

マニラ空港第3ターミナルと 「ニューポートシティー」をつなぐ マニラ空港第3ターミナルと、首都圏パサイ市の複合開発地区「ニューポートシティー」をつなぐ歩道橋「ランウエー・マニラ」が4月18日夜、開通した。アンドリューズ通りとスカイウエーをま… 続きを読む

パヒヤス祭り(ケソン州) 5月15日(月)  Pahiyas Festival フィリピンの収穫祭 パヒヤス祭り The colorful Pahiyas Festival(ケソン州ルクバン町) 5月15日(月)自然の恵みを称え守護聖人 サ… 続きを読む